運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(比較分析)2025年03月。 楽天証券さんは商魂たくましい。このタイミングでDirexionさんやグラナイトシェアーズさんのブルベア型ETFをばんばん追加してる。需要は確かに今だとは思うので、間違ってはいない。間違ってはいないけれど、楽天証券さんのユーザーの大半は投資初... 2025.04.21 運用状況
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(公式月報)2025年03月。 今朝かな?楽天証券さんのお知らせで、全てのSOR注文の取引先にJAXを追加するよとの報を見て。ん?JAXって何だっけというと。Japan Alternative Market(略称でJAX、たぶんX部分はExchangeあたり?)は私設取引... 2025.04.12 運用状況
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(保有資産)2025年03月。 世界が崩壊へ向かう中。うーん、でもお金ないしなーとか、ぼんやりコーヒーをしばく週末。イシバ国の皆様ごきげんよう。(←なんかイヤな表現。そいえばあれ。少し前に証券口座と銀行口座をいくつか開設していて。話したっけ?その中にサクソバンク証券もあっ... 2025.04.06 運用状況
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(比較分析)2025年02月。 界隈をにぎわす楽天証券への不正アクセスによる資産全売却からの(謎の)中国株購入事件。文章にするとナニソレ・・感溢れるホットトピックス。あいやー、犯人は誰アルかー。何でもSBI証券でも動きがあったそうで。規約が更新され、雑にいうと「SBIに落... 2025.03.23 運用状況
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(公式月報)2025年02月。 近頃、iDeCoの取り扱い業者の切り替えを検討していて。調べた限りでは大体どのネット証券さんも費用的には横並び。じゃあ、取扱商品で決めるのがいいのかなーって。ぽちぽちと比較表を作って眺めてる日々。(←ひまじん。あ、そうだ。その中で、何度か話... 2025.03.18 運用状況
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(保有資産)2025年02月。 先日、ちょろっとふれていたDMM BitcoinからSBI VCトレードへの移管手続きの話題。移管先のSBI VCトレードさんから、3月8日の14時から受け付けるから初回ログイン設定行ってねーのメールが届いていたので。んあー、面倒だけどやっ... 2025.03.09 運用状況
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(比較分析)2025年01月。 何も手続き必要ないよーということで、ぼやんと記憶から薄まっていた話題。DMM BitcoinからSBI VCトレードへの業務移管のこと。これ、絶賛移管作業が進められていて。今はDMM Bitcoinの方で取引を順次閉じている感じ。元をたどる... 2025.02.23 運用状況
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(公式月報)2025年01月。 ちょろっと過ぎてしまったけれど、2025年2月12日はグローバル5.5倍バランスファンドの5周年!おめでとー!ありがとー!グローバル5.5倍バランスファンドも折り返し地点。目を閉じれば思い出すでしょう。あんな下落、こんな下落。辛かった急落や... 2025.02.15 運用状況
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(保有資産)2025年01月。 最近の出来事とか、何かあったかなーと記憶を巡らせると。んー。国民民主党の金融所得課税の制度案とか話題になってる?・・・。どちらかというと消防車が必要そう(小声。この辺は難しいよね。誰も税金払いたくない訳だし。低所得者の税を減らし、高所得者層... 2025.02.09 運用状況
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(比較分析)2024年12月。 そいえばほら、ええと、株式のレバレッジ型ファンドとかは各社さんが色々運用されていて。債券とかのレバレッジ型ファンドとかないのかなーとか、ぼやんと考えていたら。auアセットマネジメントさんからドーンと登場!auAM 米国債スーパーロング・ブル... 2025.01.25 運用状況