これで2周目かな?
この1つ前にeMAXIS Slim先進国株式(含む日本)の記事を出したのだけれど。個別の調べもの記事は大分間が空いてしまった気がしていて。
調べもの記事はスキなので、もう少し書けたらいいなと思いつつ。調べもの記事はカロリーが高いので隙間で分割作成していくしかないかなって。
直近だとアレ書いてる、auAMさんちのなんたらこんとろーるの記事。大分前から調べよう調べようとしていたのだけれど、うまく文章に出来なくて。
あとあれも、ティッカーコード(IQQQ)ProShares Nasdaq-100 High Income ETFだっけかな。これポートフォリオみたら先物が含まれていて、その比率が100%になってたんだよ。ん?レバレッジでもないのに100%先物?って。
正体としてはカバードコール型のファンドなので、恐らく先物100%+カバードコール用の現物ハイブリッドなのかなーって。調べ中。ティッカーコード(JEPQ)JPMorgan Nasdaq Equity Premium Income ETFのパチものやんと思っていたけど、ちょっと違うっぽい。
気になる気になる。
・・・。
今回は、世間さまの投資傾向と、トワナナさんちのサテライトをランキング形式で眺めるだけの2025年1月のお話。
気になった方だけこっそり楽しんで下さいな。
Be careful
この記事で書かれている内容はトワナナさんの感想です。間違いがないよう注意を払っておりますが、それでも事実と異なる内容が含まれているかも知れません。また、特定の商品をお勧めする意図などはありません。(詳しくは、免責事項とPrivacyPolicyを参照下さい。)
「そうなんだー」くらいの肩の力を抜いた状態で、たのしんでいただければ幸いです。
Don’t forget the NISA ranking.
まずは松井証券さんにあるNISA週刊ランキングを使って、世間の投資トレンドを眺める。
今のところは銘柄がだいぶ固定されているのでこの形で。カッコの中の数字は前回の値。順位の下の赤いマーカーはランクアップ、青いマーカーはランクダウンのもの。(手打ちなのでズレてたらごめんなさい。)
ファンド名 | 基準価格 | 積 立 枠 | 買付金額 順位 | 買付件数 順位 | 積立設定 件数順位 | 積立設定 金額順位 |
---|---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim米国株式 (S&P500) | 34,561 (32,695) | 〇 | 1位 (1位) | 1位 (2位) | 2位 (2位) | 2位 (2位) |
eMAXIS Slim全世界株式 (オールカントリー) | 27,876 (26,586) | 〇 | 2位 (2位) | 2位 (1位) | 1位 (1位) | 1位 (1位) |
iFreeNEXT FANG+ インデックス | 73,566 (63,134) | 〇 | 3位 (4位) | 4位 (8位) | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) |
eMAXIS Slim国内株式 (TOPIX) | 21,563 (20,608) | 〇 | 4位 (3位) | 3位 (3位) | 4位 (4位) | 4位 (4位) |
ニッセイNASDAQ100 インデックスファンド | 20,407 (---) | × | 5位 (圏外) | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) |
eMAXIS Slim全世界株式 (除く日本) | 28,259 (26,954) | 〇 | 6位 (5位) | 8位 (9位) | 9位 (9位) | 7位 (8位) |
eMAXIS Slim先進国株式 インデックス | 34,186 (32,629) | 〇 | 7位 (6位) | 5位 (4位) | 3位 (3位) | 3位 (3位) |
フィデリティ・米国株式 ファンドD(分配重視型・ 為替ヘッジなし) | 14,133 (---) | × | 8位 (圏外) | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) |
楽天・全米株式 インデックス・ファンド | 35,031 (---) | 〇 | 9位 (圏外) | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) |
SBI・V・S&P500 インデックス・ファンド | 31,602 (---) | 〇 | 10位 (圏外) | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) |
たわらノーロード 日経225 | 23,857 (---) | 〇 | 圏外 (圏外) | 9位 (圏外) | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) |
たわらノーロード 先進国株式 | 36,819 (35,145) | 〇 | 圏外 (9位) | 10位 (10位) | 7位 (6位) | 8位 (7位) |
ニッセイTOPIX インデックスファンド | 21,156 (20,218) | 〇 | 圏外 (8位) | 6位 (6位) | 8位 (8位) | 10位 (10位) |
eMAXIS Slim新興国株式 インデックス | 16,755 (15,895) | 〇 | 圏外 (圏外) | 7位 (7位) | 5位 (5位) | 6位 (6位) |
iシェアーズ ゴールド インデックスファンド (為替ヘッジなし) | 29,069 (27,760) | × | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) | 6位 (7位) | 5位 (5位) |
eMAXIS Slim先進国債券 インデックス | 14,139 (13,692) | × | 圏外 (圏外) | 圏外 (圏外) | 10位 (10位) | 9位 (9位) |
およよ。買付件数順位でもeMAXIS Slim米国株式(S&P500)が首位をとってきた。積立て側の順位にはまだ変動がないけれど。
さてさて。
・・・。
前回との差異では、iTrustインド株式とiシェアーズ米国株式(S&P500)インデックスFが全てのランキングからアウト。これでランキングからインド系ファンドが完全に消滅。
新たにランクインしてきたファンドは5つあり、ニッセイNASDAQ100インデックスファンド、フィデリティ・米国株式ファンドD(分配重視型・為替ヘッジなし)、楽天・全米株式インデックス・ファンド、SBI・V・S&P500インデックス・ファンド、たわらノーロード日経225。
ふむー。
メジャーどころばかり。年末の駆け込み購入で、別ブランドへの資金流入みたいな?次回にはゴソっといなくなっていそうな気配。
フィデリティがランクインしてきているところを見ると、ご高齢の方がNISAに参戦して来ているようにも。どこ経由のお客さんなんだろう。
積立て枠で購入できないニッセイNASDAQ100インデックスファンドがドーンとランクインしているあたり、リスクオン感もマシマシ。(iFreeNEXT FANG+インデックスもジリジリ上げてる。)
でも。積立て枠唯一のNASDAQ100ファンドのiFreeブランドが無視されているところに関しては。うーん。あれかなぁ・・。
目論見書を見る限り、販売会社に手厚く手数料を支払っているので組成が悪いわけではなくて。利益は出さないと経営を継続できないし。(eMAXISが積立て枠に入る時期には手を打つのかな・・。たぶん。)
あとは。楽天・全米株式インデックス・ファンドがランクインしたのもちょっと驚きで。積立て枠では珍しい全米株式へ投資を行うファンド。中身はティッカーコード(VTI)Vanguard Total Stock Market Index Fund ETFを買い付けるだけのファンドで、運用開始当時は大人気だったファンド。
大型株のみで構成されたS&P500を上回ることが稀にある程度のパフォーマンスのせいもあり、残念ながら昨今話題にあがらない。それでも大型のみならず、全米の投資可能な株式を網羅するVTIの「これ1本」感は大きい。
当時も今も、楽天・全米株式インデックス・ファンドはよいファンドだと思う。
My satellite portfolio
お次は、トワナナさんちのサテライトなポートフォリオをリターンでランキング付け。
リターン列のカッコの数字は前回の値、トータルリターンではなく、純粋に今の有価証券の含み益。このポートフォリオならこんな動きかーがわかればいいかなって。
順 位 | ポートフォリオ/ 運用金融機関 | リター ン (%) | PF 構成 | 説明/ ファンド構成 |
---|---|---|---|---|
01 (→) | キャシーに任せろっ! 【運用】みずほ証券 | 85.65 (84.70) | 株100 | ARKKと同等と称される国内ファンド積立て。 【ファンド構成】 グローバル・プロスペクティブ・ファンド |
02 (→) | ハンドメイドな米国 【運用】SBI証券 | 46.7 (39.3) | 株56.39 債32.03 金11.56 | 米国資産を中心にマルチアセット積立て。 【ファンド構成】 Tracers S&P500ゴールドプラス 米国大型テクノロジー株式ファンド 楽天・米国レバレッジバランス・ファンド |
03 (→) | ベンチマーク 【運用】松井証券 | 10.16 (22.99) | 株18.8 債72.71 リ4.52 金4.56 | 地獄の債券盛りマルチアセット積立て。 【ファンド構成】 〇ローバル5.5倍バランスファンド |
04 (→) | おやすみ世界制服 【運用】松井証券 | 2.95 (5.12) | 株100 | デリバティブFで世界株式世紀末投資。 【ファンド構成】 NZAMレバレッジ日本株式2倍ブル NZAMレバレッジ米国株式2倍ブル(S&P500) NZAMレバレッジ中国株式2倍ブル auAMレバレッジNifty50インド株ファンド iFreeレバレッジFANG+ テーマレバレッジブロックチェーン2倍 |
05 (→) | 給付@がんばらない 【運用】松井証券 | ▲7.04 (3.18) | 株9.30 債71.81 リ3.03 コ15.84 | 給付など非労働収入で得た資金で運用。 【ファンド構成】 米国分散投資戦略ファンド5倍 eMAXIS Slim先進国株式インデックス |
PF(ポートフォリオ)的にはキャシーさん好調のままトップを独走っ!
PFハンドメイドな米国は、ジリジリと株式比率が上がり続ける地獄模様。
楽天・米国レバレッジバランス・ファンドとTracers S&P500ゴールドプラスの比率を上げようと努力はしているものの、米国大型テクノロジー株式ファンドが好調過ぎる問題。
うへーい。
一時期Tracers S&P500トップ10インデックスを入れていたのは株式比率の調整のためで(こそっとネ)、比率が上がりすぎたのでリバランス目的で売却してる。
う、ううーん。ゼニのパワーが脆弱でノーセル・リバランスでは追いつかない。
・・・。
PF給付@がんばらないはもうあれだよ、がんばらない。そう、がんばらないでいいんだよ。
Check out the score you’re interested in
締めはグローバル5.5倍バランスファンドを取り巻く世界の数値。気になる基準価格を眺めておしまい。
項目 | 単位 | 前々回 | 前回 | 今回 | 52週平均 or 設定来 |
---|---|---|---|---|---|
ドル円 | JPY | 156.4070 | 157.7720 | 157.2330 | 139.5780 – 161.9420 |
ビットコイン | USD | 98,532.29 | 94,309.48 | 98,538.23 | 38,521.89 – 108,268.45 |
S&P500 | USD | 5,930.85 | 5,970.84 | 5,938.47 | 4,682.11 – 6,099.97 |
CBOE Volatility Index | - | 18.36 | 15.95 | 16.36 | 10.62 – 65.73 |
FTSE 100 Index | GBP | 8,084.61 | 8,149.78 | 8,223.98 | 7,404.08 – 8,474.41 |
DAX Index | EUR | 19,884.75 | 19,984.32 | 19,906.08 | 16,345.02 – 20,522.82 |
NIFTY 50 Index | INR | 23,587.50 | 23,813.40 | 24,004.75 | 21,137.20 – 26,277.35 |
TOPIX Index | JPY | 2,701.99 | 2,801.68 | 2,784.92 | 2,206.73 – 2,946.60 |
iShares Semiconductor ETF | USD | 214.82 | 221.64 | 222.63 | 179.39 – 267.24 |
SPDR Gold Shares | USD | 242.10 | 241.40 | 243.62 | 183.78 – 257.71 |
SPDR Portfolio Long Term Treasury ETF | USD | 26.40 | 26.05 | 26.14 | 25.93 – 29.95 |
グローバル5.5倍 バランスファンド | JPY | 8,174 | 8,388 | 8,216 | 5,485 – 15,447(設定来) |
ええと、ざっと全体を見渡した感じではー。
ドル円は157円付近を彷徨い中。ビットコインは少し値を戻したものの、未だ上に抜けられず。ニュースではETFから資金流出との話。(対してリップルとステラルーメンは急反発で値を戻す展開。これもニュースによれば韓国の取引量が牽引したとのこと。韓国の中のひとは政治不安で大変そう。)
年末年始のリスクオフ感で値を落としている米国、ドイツ、ジャポン。英国とインドは上。
ただ、今日の米国市場は株式が好調みたいなので、もしかしたらS&P500は値を戻してくるのかな。確かトランピンが「話はきかせてもらった!米国は大恐慌になる!」みたいなツイートをしたとか、しなかったとか。相変わらず相場を揺さぶるのがお上手のようで。
ん?そういう意味ではみんな信じてないのか。「就任前に株価落としたいのかなー?」って、にやにやしてそう。
最後に笑うのはトランピンか、インベスターズか。
2025年開幕。
・・・。
おつかれさまでした。