金融のド素人トワナナさんが、投資や経済に関する疑問を調べて記事にしたり。それはどーだろーなことをトライしてみた結果を記事にしたり、バックテスト結果を頼りにポートフォリオを組んで運用する過程を記事にしたり。ややマイノリティー寄りの話題が多いブログです。
「ほったらかし」「ファンドは1本で充分」「世界株式なら安心」「ハイテクだけは上がる」「投資先に感情は持ち込まない」「銀行は詐欺師」「若いうちはリスクを取るべき」「NISAが優先」といったことにはまったく共感しないアウトローですので、そういった一般的な記事をお探しの方はGoogle先生にご相談下さい。
投資に倦怠感を感じて、メインの片手間に何かポートフォリオを組みたいなって時に読まれると、何かヒントが得られたりするかも知れません。(あんまり参考にならないかも知れないけれど。)
主に投資信託、米国ETF、システムトレード、仮想通貨(暗号資産)の話題を扱います。
また、タイトルに関しては、ひとりくらいこういった宣言があってもいいかなと思って付けました。古くはホームページ時代からのネタなので、突っ込まれても何も出ません。ちなみに、ひと様に該当ファンドはお勧めしません。やめた方がいいです。お金は大切です。
ぼやんとした更新なので、ぼやんとご覧いただければ幸いです。