ひとりごと 工事はじめました。 ワードプレスが重いので設定を見直していたところ、どうも設定していた内容がバッサリ消えてしまっているようで。あれ?汗。もしかしてアカン状態になってません?疑惑が浮上。あひい。そんな訳で、ワードプレス側の設定を色々と触ることになり。最悪サイトが... 2025.05.28 ひとりごと
運用状況 運用状況カテゴリの今後に関して。 いちおう、こういった情報も残しておいた方がよいかなという判断で執筆。タイトルに「保有資産」だったり「公式月報」だったり「比較分析」等のワードを含め、記事の内容が伝わるとよいなと期待していて。グローバル5.5倍バランスファンドを主として扱う記... 2025.07.05 運用状況
おしまいふぁんず おしまい比較2025年05月。 2025年も折り返し地点。梅雨をすっとばした猛暑に続いて大地震の予測が飛び交う日々の中、マネーフォワードの更新を掛けつつ思い立ったことがあって。そいえばプラチナNISAってどーなったんだっけ?とか。(←強引な本題移行。調べてみた感じ。202... 2025.07.05 おしまいふぁんず
ゆめみる投資戦略 ゆめみる投資戦略・現代版(仮)2025年07月。 でるでる言われていた例のアレ。銘柄コード(392A)iシェアーズ NASDAQ トップ30が7月28日に運用開始されるみたいで。某日興アセットマネジメントさんが運用する、なんたらトップ10のこともたまには思い出し(ry。ネー。流れ的にはこの... 2025.07.02 ゆめみる投資戦略
おしまいふぁんず 逆襲の三女 Tracers グローバル2倍株(月報)2025年05月。 楽天証券さんで数字の記録を付けた後、何かおもしろげなネタは無いかなーってサイトを彷徨っていて。目に入った「S&P500 Pro」とかいうワード。なんだっけ。どこかでプロが付いていない方は「プロ」の反対だから「素人」でどーたらこーたらみたいな... 2025.07.01 おしまいふぁんず
おしまいふぁんず 星に願いを グローバル5.5倍バランスファンド(月報)2025年05月。 むむ、SBI証券にログインできないなーって調べて見たら。あれ?電話番号認証サービスが設定済みになってた。公式の説明を読む限り、デバイス認証かFIDO認証が無効な場合は有効にしておくからねーって書いてあるようも読めるのだけれど。なして?スマホ... 2025.06.23 おしまいふぁんず
おしまいふぁんず 姉の名は グローバル3倍3分法ファンド(月報)2025年05月。 レギュラー記事の構成を見直していて。グローバル3倍3分法ファンドと、Tracers グローバル2倍株のマンスリーも見て行こうかなって。同じものを同じ視野で見続けていると、変化の兆候を見落としてしまったり、考えが固定化して理解の幅が縮んでしま... 2025.06.16 おしまいふぁんず
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(保有資産)2025年05月。 記事で書いたようにスマホのアプリを削除したこともあり、証券会社へのログインをしない日が増え。楽天証券さんにログインするのは久しぶり。うーん。マネーフォワードで毎日チェックはしているのだけれど・・。楽天証券さんにログインすると、二段階認証が2... 2025.06.09 運用状況
ゆめみる投資戦略 ゆめみる投資戦略・現代版(仮)2025年06月。 事業終了が決まったPayPayアセットマネジメントが今どうなっているのかとか。たまに気になって公式サイトを覗いている。何でそんなん気になるのー?別にPayPayアセットマネジメントのファンドを保有しているわけでもないのにーといえば。確かにフ... 2025.06.02 ゆめみる投資戦略
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド月報(比較分析)2025年04月。 証券口座への不正ログイン被害の影響で各社さんがログイン強化策へ乗り出すのはよくて。ただ、あまりに手続きが面倒になったり、そもそもアプリがクラッシュしたりでげっそりする日々。強化自体は良いことだと思うので、ついていけないなって感じたスマートフ... 2025.05.26 運用状況