ハンドメイドな米国2.2倍バランスファンド

ハンドメイドなバランスF

ハンドメイドな米国2.2倍バランスファンド。(勤労415日目)

ぎゃーっす。気づいたら1周年越えてたー。 <前回までのあらすじ> インフーレとエンヤースに焼かれる街、成す術もなく逃げ惑うショミーン。彼らを救うべく皇帝から遣わされたシン・ニーサは、救いの代償にジ・コセキニーンを求める。トウシーか、ハサーン...
ハンドメイドなバランスF

ハンドメイドな米国2.2倍バランスファンド。(勤労291日目)

先日、投資信託協会のホームページ上にNISA成長投資枠の対象商品の情報が掲載された。(「NISA成長投資枠の対象商品」と、「投資信託協会」で検索すると見つかるよ。リストはExcelなので、PCで見た方がよいかも。) ん?新NISAの成長投資...
ハンドメイドなバランスF

ハンドメイドな米国2.2倍バランスファンド。(勤労231日目)

そいえば楽天銀行のIPOが大成功だったそうで。設定価格の3割増しくらいで寄り付いたとか?トワナナさんが調べたところだと超が付く位の大型IPOで、有識者な方々はみんな「マイナスになる」って口を揃えていた。 たぶん、直前に楽天モバイルへプラチナ...
ハンドメイドなバランスF

ハンドメイドな米国2.2倍バランスファンド。(勤労168日目)

INTCは16年ぶりの大幅(3分の1くらいに)減配ぃー!!涙。うはははは。反対にTSLLはモリモリあがってるよ。 ・・・。 おかしくない?!おかしいよね!! あああぁぁあ、もううううう。 ・・・チニたい。 はふん。なんやかんや米国のインフレ...
ハンドメイドなバランスF

ハンドメイドな米国2.2倍バランスファンド。(勤労119日目)

日本の年明け相場は大発会というらしく。そいえば一昨日は米国市場も年明け相場だった。1年のはじまりだし、お年玉枠で絶賛バーゲン中のINTC買っちゃった。いんてるしんじてるっ! TSLL?いや、無理むり。昨日4ドル割り込んでたし。ここはいっそ価...
ハンドメイドなバランスF

ハンドメイドな米国2.2倍バランスファンド。(勤労95日目)

今更だけれど、ハンドメイドな米国2.2倍バランスファンドとは。国内販売される3つのファンドを均等保有し、資産の2.2倍相当(資産比率:株式44%、債券41%、ゴールド15%)の運用を行うファンドに見立てたもの。 じさくのファンド・オブ・ファ...