きになる・しらべる Tracers MSCI オール・カントリー・インデックス(全世界株式)でも、お高いんでしょ? モルガン・スタンレーの話題はステルス・スルーしていたのに。日興アセットマネジメントさんが、2023年4月26日に「世界でてっぺんとったるわー」って。界隈に宣戦布告するみたいなのでお付き合い。というか。みんなひどくない?新しい投資信託の信託報... 2023.04.23 きになる・しらべる
きになる・しらべる ぐるっとUSA、楽天・米国レバレッジ・バランスファンド。 昨年末に3周年を向かえたUSA360こと、楽天・米国レバレッジ・バランスファンド。当時大成功を収めていたグローバル3倍3分法ファンドに追いつけ追い越せ、運用会社各社がバランス型レバレッジ・ファンドのリリースを続けていた頃。楽天・米国レバレッ... 2023.04.09 きになる・しらべる
きになる・しらべる 債券いらない、株式だけで充分と言われるけれど本当のところはどうなのかな。 債券不要論争は色々なところであって。バブル期に成功された方はよく、株式のみでよいよといったお話をされる。対して金融にかかわる方からは、債券を一定量ポートフォリオに含むとパフォーマンスがよくなるよといったお話をされる。んー。どっちだろ?こうい... 2022.12.29 きになる・しらべる
きになる・しらべる 新たなる試練、楽天・全世界株式(除く米国)インデックス・ファンド。 聞くところによると、楽天投信投資顧問さんがVanguardTotalInternationalStockIndexFundETF(ティッカーVXUS)を買い付けるだけのファンド(←失礼)を12月22日に運用開始されるとのことで、楽天証券さん... 2022.12.19 きになる・しらべる