トワナナ

おしまいふぁんず

逆襲の三女 Tracers グローバル2倍株(月報)2025年07月。

満期償還という、ひとに当てはめるなら定年退職みたいな響きのワード。楽天証券さんのお取引注意銘柄ファイルに並ぶ「大和アセットマネジメント「米国ABC戦略ファンド(1倍コース/3倍コース/5倍コース)」満期償還のお知らせ」の報を見つけて、ぼんや...
きになる・しらべる

変動相場で守る、グローバルX S&P500ETF(ダイナミック・プロテクション)

大層なお名前から、それはそれは期待しメモしていた銘柄。公式で概要を見た限り、基本はS&P500のロング・ポジションを持ちながら、「やべぇ!相場荒れてきたー」って時にはカバード・コール戦略を構築するというイカれた・・、もとい、ロックなファンド...
おしまいふぁんず

星に願いを グローバル5.5倍バランスファンド(月報)2025年07月。

ありそで国内での取り扱いがなかったアレ。楽天証券さんで8月21日より取り扱いが始まったようで。ティッカーコード(USD)ProShares Ultra Semiconductors ETFは、手短に言い現わすなら米国の半導体指数に2倍レバレ...
おしまいふぁんず

姉の名は グローバル3倍3分法ファンド(月報)2025年07月。

ネット決済でクレジットカードを登録したくない時というのがあって。その時に検討するのがそれ以外の決済手段。ひとまずはプリペイド型のクレジットカードとかも検討はするのだけれど。何か使えない場所とか、チャージが出来ないケースもあって難しい。で。利...
きになる・しらべる

流石だよな俺ら、ゴールデントリオ(米国株・インド株・ゴールド)

こういうのでいいんだよってファンドが、大和アセットマネジメントさんちから運用開始されるそうで。お名前から想像するに、米国株式とインド株式とゴールドを併せ持つバランスファンド?いやもう、突っ込みどころ満載でいろいろとおかしい。で。こんなの見せ...
おしまいふぁんず

おしまい比較(月報)2025年06月。

何かニュースあるかなーって。楽天証券さん公式にログインしてネタ探しをしていたところ。目に入った「CboePTS(Chi-X)への取次停止について」の通知。通知の内容的には「国内株式の取次先であるCboePTS(Chi-X)が日本株市場業務を...
きになる・しらべる

株の逆張りと金、全世界株式・ゴールドアロケーションファンド。

ゴールドがおかしな上げ相場になったのは2024年あたりかな?界隈では「ゴールドはずっと右肩上がり(キリッ」みたいなご意見もございますが、傾斜角度がギリリと上がる何かあった感チャートに感じる違和感。普通とは異なる事象の影。あー、うん。どこぞの...
ゆめみる投資戦略

ゆめみる投資戦略(月報)2025年08月。

まだ書いていなかったような気もする。マネーフォワードの口座情報を更新する際にSBI証券だけ、更新に失敗し、ログイン情報を入力し直して口座の再連携が必要になる件。先日マネーフォワード公式さんに問い合わせた。公式さんも問題は把握されているようで...
おしまいふぁんず

逆襲の三女 Tracers グローバル2倍株(月報)2025年06月。

そいえばセゾンポケットがサービスを終了されるそうで案内が届いていた。ざっくりセゾンポケットってなんやねんというと、当時取り扱い金融機関の少なかったセゾン投信さんの投資信託や、株、ETFの取り引きが小口で出来るサービスで。本家のセゾン投信さん...
おしまいふぁんず

星に願いを グローバル5.5倍バランスファンド(月報)2025年06月。

お知らせメールでも届いていたのかな?楽天証券さんの新サービス「かぶピタッ」が始まっていた。んー。記憶では類似サービスがあったような気もして、そっちの方はどうなったのさって。楽天証券さん公式で調べてみると。ああ、そういう。・・・。楽天証券さん...