NOBL

おねがい!配当ETF

おねがいSPYD!落ちるなら地の底まで、メンヘラと願う好景気。

コロナのパンデミックで暴落に見舞われ「ほら、やっぱりダメじゃん、わたし言いましたよね?」と、手首モーターがねじ切れる勢いで多くの投資家から手のひら返しされた悲劇の高配当ETF。 株には良い時もあって、悪い時もあって。それでも結果は運...
きになる・しらべる

eMaxis S&P500クオリティ高配当インデックスは、ほにゃほにゃ貴族とは何が違うの?

三菱UFJ国際投信もついにS&P500配当貴族インデックスに参戦かー。と思いきや、あれれ?何か違うようにもみえる。えーっと、クオリティってなに? 何年か前に流行ったクラゲみたいなの?それともティッシュペーパーの新製品だったり? ...
FIVE SECTOR PORTFOLIO

ディフェンシブでもS&P500に負けないポートフォリオをセクターETFで作る。(パート2)

前回までのトワナナさん。 景気の変化に合わせ、有望な投資対象を切り替える戦略をセクターローテーションという。今の時点での景気局面から未来の景気局面を予想することはできる。けれど不規則変動が起きた場合、予想していた景気局面が変わってし...
きになる・しらべる

ETFからみたS&P500配当貴族とS&P500。

前回の記事で、Tracers S&P500配当貴族インデックスの目論見書にあるパフォーマンスはS&Pダウ・ジョーンズ・インデックス公式と算出開始日が違うのはなんでだろう?と疑問が残り。「そうやってみんな大人になるんだよ・・」みたいなスタン...
タイトルとURLをコピーしました