きになる・しらべる 相方は金持ち、Tracers S&P500ゴールドプラス(2024) 日興さんの公式によれば、Tracersシリーズ合計の純資産総額が200億円を突破したとのこと。おめでとー!どんどこぱふぱふー。何となく。アレがいちばん人気なのだろうなって想像はあって。んー。そいえばこのコはまだリライトしてなかったなって思い... 2024.03.31 きになる・しらべる
きになる・しらべる iFreeNEXT FANG+インデックスからTeslaが消えてるのはなぜ? 明日かな?三井住友トラスト・アセットマネジメントさんちの米国大型テクノロジー株式ファンド(マグニフィセント・セブン)の取り扱いがSBI証券さんあたりで開始される。やっぱり、iFreeNEXT FANG+インデックスと、米国大型テクノロジー株... 2024.03.22 きになる・しらべる
きになる・しらべる まぐなんとか、米国大型テクノロジー株式ファンド(愛称:マグニフィセント・セブン)はズッ友の約束。 ここのところ、気づくと三井住友トラスト・アセットマネジメントさんちの記事を書いている。たぶん、アクティブなファンドが多いので好みなのだとは思う。(といいながら1つもポートフォリオに組み込んでないことはシークレッツ。)で、今回も気になった米国... 2024.03.14 きになる・しらべる
きになる・しらべる レバライズ!SMTAM S&P500戦略ファンド(株価水準レバレッジ比率調整型)2024年夏。 ファンドは1月に1周年を向かえたのかな?設定当初も記事にしていたのだけれど、そろそろどんな感じになっているか気になって再度記事にしたところ、事情があって非公開に・・。なんてこったい。別に〇ム・クルーズが高所からびょいーんって落下してセーフに... 2024.03.04 きになる・しらべる