ひとりごと 星にねがいを、オカネガフエマスヨウニ。 ほぎゃー!!仮想通貨が下落してるうううう!!な、何が起きてるのさーって調べてみたら、どうも大手の取引所で取り付け騒ぎが起こり出金停止が起きているそうで。 もう、取引所が金庫抱えたまま大気圏落下しながらゴーゴー燃えている感じ。預かり資... 2022.11.11 ひとりごと
きになる・しらべる その信用ロボアドは、信用できますか? ロボはロボでも信用取引を使うロボはたぶん、珍しい気がする。 世間様的には「手数料ガー」「コストガー」「パフォーマンスガー」とまぁ、叩かれるロボさんではあるけれど。のんのん。違うんだよ。 (ピー)と(バキューン)のコーヒーの味く... 2022.11.10 きになる・しらべる
夢見るマイナポイント マイナポイント資金でS&P500・4倍ブル型ファンド。 そいえば2020年に配られた持続化給付金(?)だっけ。当時Vanguard Energy Index Fund ETF(ティッカーVDE)を買ったんだ。 エネルギーセクターはコロナ前から割安で放置されていて、きっかけがあれば値を戻す... 2022.11.09 夢見るマイナポイント
ひとりごと 証券会社のサイトでスクリーンショットを撮って、SNSで使っても平気? これ、ネットで検索しても、サイトでヘルプを調べても、チャットボットを夕飯に誘っても出てこない。法的根拠で「たぶんー」で記事にされいる方もいらっしゃるのだけれど。それはもちろん、直接証券会社さんに問い合わせてみると答えは得られる。 で... 2022.11.08 ひとりごと
オペレーションすてら こんにちわ、Stella。 詳しい日付はメモしていなかったのだけれど、最も古いバックアップ・ファイルの日時を見る限りでは2020年12月31日。最初のコードからもうすぐ2年。 プログラミングによる株式の全自動売買ができるようになったのは今年の頭くらい。ポンコツ... 2022.11.07 オペレーションすてら
おねがい!配当ETF JEPQの配当利回りが20%を越えてしまったそうな。 またまた、ごじょうだんを。トワナナさんは楽天証券さんで眺めていて。楽天証券さんの方ではそんなスーパーな値にはなっておらず、6.79%と控えめな数字。 いや、6.79%は控えてないだろうという話題はゴミ箱に放り投げ。Bloomberg... 2022.11.06 おねがい!配当ETF
きになる・しらべる iFreeレバレッジATMX+は繰り上げ償還されるの? 現在の基準価格752円、純資産は2憶円まで落ちている。グローバル3倍3分法ファンドやばいよ!資金流出止まらないよ!なんてカワイイものだった。 本当の地獄がここに。 ファンドの惨状はとりわけて不可思議な現象ではなく、単に国のトッ... 2022.11.05 きになる・しらべる
運用状況 ここまでとここからと。 トワナナさんの保有するグローバル5.5倍バランスファンドは、今年の頭に証券会社の引っ越しをしている。 昨年末だったかに楽天証券さんが投資信託の保有ポイントとクレジットカード購入時のポイントの付与率を引き下げると発表し、界隈が大騒ぎだ... 2022.11.03 運用状況
ひとりごと 侵略ははじまっている。 そいえば、トワナナさんは仮想通貨を保有するようになって。 元々は悪いイメージが強かった。 よく言われる株式のように裏付け資産がないという言い分には納得できたし、ソーシャルメディアで有名人が煽るだけで価格が大きく変動する「代物」... 2022.10.31 ひとりごと
運用状況 グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2022年10月。 以前はホームページで基準価格や評価額をリストで表示したり、月次レポートという形で証券口座のスクリーンショットを残していた。ここではどうしようかなと考えて。あとで振り返った時に役に立つ情報を残せたらいいなって。 その時に起きていたこと... 2022.10.30 運用状況