グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2022年12月。

運用状況

年の瀬に株のクリスマス・ラリーがあると思った?ざんねーん、プレゼントは全面安でしたーw

とか。ハーブ生やして過ぎ去る2022年もあとわずか。危うく年内最後の記事が「キャシーちゃんに任せろ!」とか投稿するところだったので、それどころじゃない。レポートまとめないと。あわわわわ。

毎回公式サイト更新して基準価格を手入力しているので、グローバル5.5倍バランスファンドの惨状はわかってる。いまさら焦ったところで失踪した旦那が戻ってきたり、発覚したスキャンダルで失った信用は戻ってきたりはしない世の中なのです。って、なんの話よそれ。

今年最後のトワナナさんレポート。今月はどっちー?

memo

グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)20221231
基準価額:6,418円 / 前日比(円)+148円 / 前日比(%)+2.36% / 純資産総額71.55億円

日経平均:26,094.50円 / ドル円:130.96円

ダウ平均:32,876.01 / ナスダック総合指数:10,347.51 / S&P500指数:3,803.43

be careful

この記事で書かれている内容はトワナナさんの感想です。間違いがないよう注意を払っておりますが、それでも事実と異なる内容が含まれているかも知れません。また、特定の商品をお勧めする意図などはありません。(詳しくは、免責事項とPrivacyPolicyを参照下さい。)

「そうなんだー」くらいの肩の力を抜いた状態で、たのしんでいただければ幸いです。

news

最近の出来事

  • ロシアによるウクライナへの軍事侵攻、ロシアに戦争責任はなく、ウクライナに降伏勧告、したがわなければ戦争継続とロシア外相発言
  • 中国、ゼロコロナ政策転換、20日間で推計2憶5000万人が感染と英メディア報道、中国では火葬場に長蛇の列
  • 国内、新型コロナ死者件数全国で420人、過去最多
  • 日本銀行は、金融政策決定会合の報告で大規模金融緩和策の一部見直しを発表、利上げとの指摘を否定
  • リ、リーガルハラスメント

my mutual fund

この記事で掲載しているスクリーンショット画像は、松井証券ホームページの画面をキャプチャしたものです。

保有銘柄

保有銘柄

松井証券さんでは経費が一定額を越える投資信託を保有していると、経費から一定の額(松井証券さんの取り分)を抜いた残りをポイントとして還元してもらえるサービスがある。グローバル5.5倍バランスファンドは年0.3%のポイント付与。eMaxis Slim先進国はポイントを使って積み立てられたもの。

基準価格情報

基準価格情報

先月離陸を試みるもだめでした。この流れもFRBだっけ。2022年は通例フラグをへし折り続けるアノマリーブレイカーの年。

基本リスク指標

基本リスク指標

これ本当にプラスになるの?汗。と、とりあえず半年前よりはリスクが6.5%安全に近づいた。まだマイナスだけど。

composition ratio

ここでの数値は日興アセットマネジメント社、グローバル5.5倍バランスファンドの12月マンスリーレポートを参考にしています。

世界株式

銘柄比率(%)先月からの変動(%)
米国米国株先物ミニ(S&P500)65.2↓3.3
欧州欧州株先物(ユーロ・ストックス50)15.0↑1.1
新興国新興国株先物ミニ(MSCI EM)8.3↓0.8
日本日本株式先物(TOPIX)5.2↓0.4
英国英国株先物(FT100)3.5↑0.2
その他0.0
株式先物合計97.3↓3.1
グローバル5.5倍バランスファンド資産保有比率(世界株式)

世界REIT

銘柄比率(%)先月からの変動(%)
米国VANGUARD REAL ES-ETF15.9↓0.3
オーストラリアVANGUARD AU PROP-ETF3.2↑0.1
英国ISHARES UK PROPE-ETF2.4↓0.1
日本上場インデックスJリート隔月2.1↑0.1
シンガポールNIKKOAM-STRAITST-ETF1.0
その他0.0
REIT現物合計24.5↓0.2
グローバル5.5倍バランスファンド資産保有比率(世界REIT)

先進国債券

銘柄比率(%)先月からの変動(%)
米国米国国債先物2年92.2↑0.1
米国米国国債先物10年75.3↑2.7
日本日本国債先物10年48.3↓0.6
フランスフランス国債先物10年39.0↓2.7
米国米国国債先物30年32.2↓3.5
ドイツドイツ国債先物10年27.1↑0.1
イタリアイタリア国債先物10年22.4↓0.4
英国英国国債先物10年17.3↑0.8
ドイツドイツ国債先物30年7.9↓1.1
日本日本国債現物26.5↑2.0
その他0.0
債券先物合計366.9↓4.6
債券現物合計26.5↑2.0
グローバル5.5倍バランスファンド資産保有比率(先進国債券)

銘柄比率(%)先月からの変動(%)
米国金先物24.7↑0.3
その他0.0
金先物合計24.7↑0.3
グローバル5.5倍バランスファンド資産保有比率(金)

今回は前回からの差分を付けてみたけれど・・。うーん?株式は合計で3.1%落ちているという見方になるのかな。REIT0.2%と債券2.6%が下落。金が0.3%上昇。

ええと、それぞれ比率が異なるので資産単位のパーセンテージはそのままの数字としては捉えられない。ただ、株式は資産の100%相当なので単純に他のアセットもマイナスであれば相殺不可能でマイナスか。むう。

factors behind price fluctuations

ここでの数値は日興アセットマネジメント社、グローバル5.5倍バランスファンドの12月マンスリーレポートを参考にしています。

基準価額騰落の要因

項目2022/062022/072022/082022/092022/102022/11設定来
基準価格10,0328,42010,0488.5346,3766,78510,000
支払分配金0000000
世界株式▲670459▲154▲6643752151,949
世界REIT▲188141▲91▲2756658183
先進国債券▲9911,122▲1,319▲1,258▲43383▲5,763
▲48▲77▲45▲85▲2494103
その他要因284▲169412435▲199864
合計▲1,6121,628▲1,514▲2,158409550▲2,665
当月末基準価格8,42010,0488,5346,3766,7857,3357,335
グローバル5.5倍バランスファンド基準価格騰落の要因一覧

11月は数字がよくなってきてるなーって、基準価格とかみても体感できた。ただ、12月は基準価格が9月レベルまで落ちてきてしまっている。想像通りなら、来月のレポートで株が赤いのかなぁ・・。債券の数値が戻せればよいのだけれど。

sister mutual funds

おまけ。個人的な見解よりもこっちの方がたのしいかなって。

ぽんこつ基本情報

これが基本情報。なんかひとりだけ激しくダイブされている方がいますね。

ぽんこつ実績・評価

こっちが実績と評価。レバレッジをかけた株式100%のTracers グローバル2倍株が最もシャープレシオがよいという結果に。ぇぇ・・。

おつかれさまでした。

Stay warm and have a happy new year.

タイトルとURLをコピーしました