運用状況

運用状況

グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2023年08月。

そうそう、NOBLさんが国内で取引可能になっているんだよ。ん?NOBLって何だっけっていうと、ProSharesS&P500DividendAristocratsETF(ティッカーNOBL)。国内で通っている名前でいうとS&P500配当貴族...
運用状況

グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2023年07月。

そいえば松井証券さんのサイトで目に付いた名前があって。いやいや、まさかねって見直してみたら、まさかのQLD取り扱い開始しましたの報。ほんとに?!冷やし中華じゃないくて?!いや、時期的に「はじめました」ならそっちかなって・・。QLDってなんじ...
運用状況

グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2023年06月。

2023年も後半戦突入。年初の予想ではえーっと、もうちょっと株安を警戒していた?てな記憶を辿りつつ。警戒はそのままかなって感想。そうそう。先日発表になった新NISA向けの成長投資枠対象ファンドを眺めているところで。なんかあれだなーって。こう...
運用状況

グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2023年05月。

これは感想で。陰謀論。ここ数日の上げ相場をNASDAQ復活とか、半導体の底打ちとか。「そういうことにしたい」方面のにおわせが気になって。前にも見た景色。行き場のない資金が「ここ」なら最悪どうにかなるだろうって、一部の大型企業を中心とした界隈...
運用状況

グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2023年04月。

ほぎゃー!!うちのロボさんが、〇ース・インフィニティ買ってるうううううう!!!それ買っちゃダメなやつー!いいいいいやああああああっ!!・・・。・・・。よし、見なかったことにしよう。ファンダを見ないロボさんは、テクニカルだけで突っ込んでいくか...
運用状況

グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2023年03月。

ゴールド価格の52週平均を調べようと思い、調べてみて気付く。ゴールドは商品だから株価指数のような指数が存在しない。あれ?じゃあ、ゴールドってどこで値が決まっているのだろう。本家はロコ・ロンドン・ゴールド価格で、1トロイオンス(31.1035...
運用状況

グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2023年02月。

2023年2月12日、グローバル5.5倍バランスファンドは設定から3周年を向かえましたー。おめでとー!ありがとー。コロナ禍真っただ中の2020年2月末のスタートで、丁度今のようなヒドイ下落に見舞われて。でも。その後の金融緩和に後押しされた基...
運用状況

グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2023年01月。

マイナポイント欲しさに、マイナンバーカードを読み取れるカードリーダーを入手していて。そいえば確定申告とか、申請をオンラインで出来るようにしたいなって調べた。申請はマイナンバーカードとカードリーダーの組み合わせなら可能らしい。マイナポータルの...
運用状況

グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2022年12月。

年の瀬に株のクリスマス・ラリーがあると思った?ざんねーん、プレゼントは全面安でしたーwとか。ハーブ生やして過ぎ去る2022年もあとわずか。危うく年内最後の記事が「キャシーちゃんに任せろ!」とか投稿するところだったので、それどころじゃない。レ...
運用状況

グローバル5.5倍バランスファンド運用状況2022年11月。

というわけでもう1ヵ月経ってしまい、第2回トワナナさんレポートの季節。そう考えるとブログも1ヵ月かな。当初は、ゴーゴーバランスなんたら(グローバル5.5倍バランスファンドの公式の愛称はゴーゴー・バランス)とかタイトルを付けようとしていたもの...